ワンちゃんやネコちゃんの「歯周病」の話

2、3歳以上のワンちゃん・ネコちゃんの80%以上が、「歯周病」になっているといわれています。

歯に付着している「歯垢」…そして「歯垢」の塊で、うんちと同じくらいの菌が繁殖していると言われている「歯石」は重大な病気を引き起こす原因となります。
その原因となるのが“歯周病菌”なのです。

お口の中、大丈夫?まずは歯垢チェックを!

“歯周病菌”をそのまま放置しておくと、健康被害が進行してしまいます。
そのため、ご家族様のワンちゃん・ネコちゃんのお口の中に、どの程度“歯周病菌”がいるかどうかは知っておいてもいいかもしれません。

そこで診察時の歯垢チェック、おすすめです!
(キットを用いた検査は2,000円[税別]がかかります。詳しく知りたい方はお問合せください)

そして歯垢・歯石を除去し、ワンちゃん・ネコちゃんに長生きしてもらいましょう!

お口の中をキレイに。スケーリングキャンペーンのお知らせ

さて、ここからが本題。当院ではこの夏にスケーリングキャンペーンを実施します!

通常、小型(体重5kg以下)のワンちゃん・ネコちゃんは施術前検査を含めて、40,000~50,000円程度かかっておりますが、30,000円[税別/施術前検査代込み]にてスケーリングを行います。
※抜歯が必要な場合は別途費用がかかります。
※体重5kg以上は体重によって料金が変動することをご了承ください。

歯みがきが苦手なワンちゃん・ネコちゃんも多いかと思います。
ぜひこの機会に、愛犬・愛猫のお口の中をキレイにしてみませんか?