さくらペットクリニック

ペットの健康
これからの寄生虫予防と、キャンペーンについて

夏休み 田舎へ帰省 寄生虫 ~詠み人知らず~ そんな、とある俳句にもあるように(?)昔の寄生虫の予防シーズンは、夏場前の6月から11月くらいと言われていました。 ただし、近年の温暖化で外部寄生虫の予防時期も変わってきてい […]

続きを読む
スタッフ日記
年始のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。今年も澄んだ空気のなか、清々しい気持ちで元旦を迎えることができました。 今年は巳(へび)年です。脱皮を繰り返すヘビは、生命力や再生の象徴とも考えられているのだそう。医療に携わる者として […]

続きを読む
スタッフ日記
年末のご挨拶

もうすぐ、2024年が過ぎていこうとしています。 2024年は、早くも開院3年目。多くの方に知っていただき、そして多くの方に支えられた一年となりました。この場を借りて、心より感謝と御礼を申し上げます。 2025年もなお一 […]

続きを読む
スタッフ日記
とある夏の夜の、獣医師の日記

7月も残りわずかとなりました。今年の梅雨は短かったですね。毎日暑い日が続きますね。皆さまも体調管理に気をつけて、日々をお過ごしください。 さて、思い返せば獣医師を志してから、はや20年以上が経過しておりました。先日の、と […]

続きを読む
スタッフ日記
まさか2周年記念のお祝いに?

最近、さくらペットクリニックにいらした方はご存じかもしれませんが…1~2週間くらい前から、ツバメさんが当クリニックの軒下に巣を作ってくれています。 産まれてくる子どもたちのためでしょうか。雄雌二羽で協力して一日中、枝や泥 […]

続きを読む
スタッフ日記
佐倉・酒々井地域に開院してから2周年

おかげさまで早いもので、令和4年5月30日に開院してから、2年の月日が経とうとしております。これもひとえに、皆様のお力添えあってのものだと思います。 この場を借りて、厚く深く、深く厚く御礼を申し上げます。 私たちはこの2 […]

続きを読む
スタッフ日記
さくらペットクリニックから、おまけをゲッツ!

みなさま、こんにちは。春の陽気に誘われたわけではないですが、おひさしブリーフ! さて、突然ですが質問です。みなさんは「おまけ」と言ったら何を想像しますか? おまけにも、いろいろな「おまけ」がある 私もみなさん同様、「おま […]

続きを読む
ペットの健康
猫の日が過ぎ、もうすぐ春です。

2月22日、先日の猫の日は昨年にも増して「猫の日イベント」が多かったように感じました。デパ地下やコンビニなどでは“猫スイーツ”“にゃんこパン”なども多く見かけました。猫ちゃんの飼い主さまでなくても、この日のイベントを楽し […]

続きを読む
お役立ち情報
災害にあたり、飼い主さまに知ってほしいこと

この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、被災地の一日も早い復興と平穏な日々を、衷心よりお祈り申し上げます。 元旦の自然災害…正直驚きました。が、同時に当然のことながら「自然災 […]

続きを読む
お役立ち情報
連休が多いと、飼い主さまの悩みも増える?

今年は連休が多い、と朝の情報番組で流れていました。 2023年は祝日が土曜日になることが多かったのですが、今年(2024年)は3連休が10回もあるのだそう。またお盆休みや年末年始も長くなるとのこと…。 今年は、旅行や帰省 […]

続きを読む